フランス留学レンヌ ブルターニュ地方でのメトロ・バス定期券の買い方と料金一覧 2018年10月25日 フランスのブルターニュ地方で使えるバスとメトロの定期券「KorriGo」の買い方、購入場所、料金を紹介しています。レンヌ第二大学もしくは語学学校CIREFEに通う学生にとって、定期券は購入しておいたほうがよいです。学校の近くで、どこで買えるのかも地図付きで紹介しています。...
フランス留学 【レンヌ第二大学】語学学校 南ブルターニュへの遠足体験記 2018年10月20日 CIREFEのブルターニュ地方への遠足で、観光したJosselin(ジョスラン)、Pont-Aven(ポン=タヴェン)、Quimper(カンペール)、Concarneau(コンカルノー)、Locronan(ロクロナン)、Locmariaquer(ロクマリアケール)を紹介しています。...
フランス留学レンヌ 【レンヌ第二大学】語学学校 B1レベル時間割&授業内容 2018年10月7日 レンヌ第二大学語学学校CIREFEのB1クラスの授業内容と時間割を公開しています。授業時間は週16時間。...
生活&文化 フランスの郵便配達員の稼ぎ時!カレンダー販売文化 2018年10月6日 フランス郵便配達員の稼ぎ時、冬のカレンダー販売文化を紹介しています。郵便配達員の労働時間は早いですが、終わる時間も早く、残業も無いです。...
生活&文化 フランスのお祭り「フォワール」 2018年10月1日 フランスのマルシェともクリスマスマーケットともちょっと違う、フォワールというイベントが存在します。pontorsonとSaint Jamesのフォワールは、市場やバザーというよりも「お祭り」といったほうが正しい感じでした。屋台で売られている食べ物やアトラクション、変だと感じたところを紹介しています。...
フランス留学DELF/DALF中級フランス語初級フランス語留学準備 フランス留学前の準備としてやってよかった参考書5選【DELF B1レベル到達】 2018年9月25日 フランス留学前にやってよかった準備勉強。初心者からDELF B1まで到達できるフランス語おすすめの参考書を紹介しています。会話力強化、発音強化、文法強化のテキストに分け、時間がない中でもできる効果的な勉強方法も記載しています。仏検でいうと3級~準2級レベルです。...
観光 中世の街並みが残るブルターニュ地方【ディナン】の魅力 2018年9月23日 フランスのディナンの観光での見所を紹介しています。パリからの行き方やレンヌからの行き方も紹介しています。Dinanはフランス北西のブルターニュ地方にあります。...
フランス留学レンヌ レンヌ第二大学 Izly カフェテリア利用カードの開設の仕方 2018年9月22日 レンヌ第二大学CIREFEへ登録した際に受け取ったカフェテリアや図書館で利用できるカードについて、Izlyのアカウント開設の仕方、入金の方法を説明しています。どこでカードを有効にできるのかも画像付きで説明しています。...