
こんにちは。まりんです。
フランス人の彼がワーホリでまだ日本にいた時、お花見デートをしました。
その時、彼がお花見に持ってきたものに衝撃を受けたのでそのエピソードをつづっていきます。
お花見の役割分担
まりん
私がお弁当作っていくから、デザート持ってきてね!
フランス人彼
任せて!
当時は一緒に暮らしていなかったので、持ち物の役割分担をして当日待ち合わせをしました。
お花見当日
座れる場所を見つけ、お弁当を一緒に食べました。
まりん
そろそろデザート食べようか~。
フランス人彼
はい!セブンイレブンのモンブラン持ってきた!
1人1個ずつ、普通サイズのモンブランを食べ終えたころ、
フランス人彼
もう一個デザートある!カバンから出すから待って!
まりん
今ケーキ食べたし、チョコレートとかクッキーかな?
●彼がカバンの中から出したもの

17cm サイズのホールチーズケーキ。
まりん
デカっ!え??
2人で食べるのにホールのチーズケーキ??
しかもさっきモンブラン食べたよね??
明らかに二人で食べきれるサイズではない上に、既にモンブランを食べた後に更にケーキが出てきて当惑したのですが、文化の違いだろうと一旦解釈しました。
まりん
きっとフランスでは、ケーキはホールで買うのが普通なんだ。。。
持ってきた理由
まりん
なんでホールのチーズケーキ買ってきたの?ww
フランス人彼
昨日、チーズケーキ買いたくてケーキ屋さんに行ったんだけど、店員さんに「ピース売りのチーズケーキは本日中にお召し上がりください」って言われたからお花見には持っていけないなと思って。
けどホールサイズなら今日食べても大丈夫って確認したからホールサイズ買った!
けどホールサイズなら今日食べても大丈夫って確認したからホールサイズ買った!
まりん
なるほど。
じゃあなんでケーキ2種類?w
普通ケーキは1つじゃない?w
じゃあなんでケーキ2種類?w
普通ケーキは1つじゃない?w
フランス人彼
あ、確かに。考えてなかった。笑
「フランス人だから~」というわけじゃなかった
まりん
文化の違いとか全然関係なかった!
まりん
『ピース売りのチーズケーキはダメだ』⇒『ホールサイズ買おう』ってなる考えにもビックリだわ。。。
ただ、チーズケーキが美味しかったので、買ってきてくれたことに感謝してます。
(もちろんお花見中に食べきれなかったので、残りは持ち帰りました。)
付き合って3ヵ月くらいの時の出来事でしたが、2年経った今でも衝撃的&笑える話ランキング上位に入る出来事だったので記事にしました。
需要があれば、またこんな感じのエピソードを他の記事に書きたいと思います。